ルパン三世 クロニクル BOX LUPIN THE REMASTER

レビュー:
『永遠のたからもの☆』
これは・・・ルパンファンにはたまらないボックスでしょうな。
だって、ワタクシの喉から手がでてますもん♪うふふ。

思春期にレコードで聴いた曲・・・・多いですねえ。
ディスク1〜3がレコードで買い集めたものばかりなんです。
「抱いて・ルパン」サンディ・ホーンさんの甘ったるい声。タイトルが小学生には、まあ☆刺激的で素敵でした♪
「ラヴィン・ユー」トミー・シュナイダ―さん。彼の軽快な声と曲から私はゴダイゴにと英語にはまりました。

「恋はサンパウロ 」「スフィンクス」「螺旋飛行〜黄昏のサンジェルマン」
「オアシスへ… 」「スーパー・ヒーロー」「斬鉄剣」「ファニー・ウォーク FUNNY WALK IN OLD FASHION」・・・・このヴァラエティに富んだ作品に多感なティーンズ時に触れられた私はなんと幸せだったかと思います。

「ラブ・イズ・エブリシング!?木村昇さんの声だ!」
お聴きしたいなあ。
この方の演奏のCDって私、なかなか見つけられないんです。私はこの方の声とても好きでした。「愛のテーマ」の・・・どなただっけ?荒木一郎さんでしたっけか?
あの方の声も、愛の恋だのさっぱり無縁の(苦笑)小学生のちびっこには、とてもセクシーでドキドキしました。
しかし☆
木村昇さんの声は、なんだか愛する女性への叫びのようで・・・テレビで聴いていて、初恋に目覚めた私には、とても切なく、きゅん♪と来ました。

ラブ・スコール・・・この曲の英語のスペリングはLOVE SQUALLでしょ?そのQの字に、私は物凄いセクシュアリティを感じ取りました。この曲で私は自分が女性に生まれた事をしみじみ嬉しく思った曲です。

ディスク5と6は、山田康雄さんファンにはたまりませぬな♪
あーん☆ルパンと大野雄二さんって、女性には罪作りな男性ね☆こんな素敵な作品を創られるのですもん♪・・・・惚れちゃい・そ☆

前のページに戻る

アマゾンなら1500円以上で送料無料!!

[Amazon.co.jp商品検索]

レビュートップに戻る
TOP
(C)万能ルパン三世AXpowered by AmazonWebService